ロードバイクの日々を綴ってます

ロードバイクにまつわる日々の出来事を書いてます

本日のコース 横浜ポタ

本日は久しぶりにサークルの定期ライドに参加しましたー

 

集合は皇居近くの祝田橋交差点

家から甲州街道で1時間20分くらいかけて到着

到着する頃には汗まみれ

650mlのボトルが空になるほどの暑さ

 

参加者が集まったら国道15号を延々と南下

15号にはたくさんのローディが走ってました

 

暑いのでコンビニで休憩を挟みつつ、とりあえず海の見える丘公園へ

公園までなかなかの坂でした

f:id:karuma_h:20170710075705j:image

 

その後は坂を下って目的地のカフェ「Minamisso」へ

f:id:karuma_h:20170710075837j:image

 

カフェは諦め、とりあえず横浜スタジアム付近に行き、昼ご飯を食べるためフレッシュネスバーガー

アボカドバーガー美味しかったです

f:id:karuma_h:20170710080021j:image

 

日差しが強く、食べ終わってもなかなか走る気に慣れませんでしたが、やる気を振り絞って次の目的地へ

 

1号を北上して多摩サイへ

入ったところにある多摩川交流センターで休憩

外の自販機で飲み物を買って休憩しましたが、センターの中にはカフェとかあるんですね

まあ、また今度行ってみます

f:id:karuma_h:20170710080235j:image

 

その後、涼しいところで休憩したいとなり丸子橋近くのTRY-A+へ

多摩サイ沿いにあることを初めて知りました

f:id:karuma_h:20170710080243j:image

 

トライアスロンのショップのようです

自転車を店内に入れさせていただき、アイスキャンデーを注文

福岡県は柳川の椛島氷菓さんのアイスキャンデーみたいですね

甘夏味をいただきましたが美味しかったです

味は5種類程あるみたいですね

f:id:karuma_h:20170710080248j:image

f:id:karuma_h:20170710080251j:image

 

16時にサークルメンバーと合流して、最後の目的地、等々力の「PÂTISSERIE ASAKO IWAYANAGI」へ

人気店のため当然の如く混んでいたので、テイクアウトしてその辺で食べました

買ったのは季節のショートケーキ

美味しかったです

味の感想を的確に述べる語彙力が欲しいです

f:id:karuma_h:20170710080259j:image

f:id:karuma_h:20170710080306j:image

 

その後は多摩サイで帰りました

 

距離        121.0km

獲得標高 1112m

 

ライド中、結構救急車を見ました

おそらく熱中症でしょうね

夏のライドは水分をこまめに取って、無理しないよう注意しないといけませんね

f:id:karuma_h:20170710082640p:image

 

本日のコース 長瀞から荒サイ

本日は抹茶ラテを飲みに長瀞へ行ってきました!

 

集合は西武秩父駅に10時

距離を考えて6時45分に出発する予定が、昨日のお酒のせいでトイレに篭ってしまい、結局7時10分頃に出発

 

関戸橋から多摩サイで羽村まで

向かうの空は青空です

f:id:karuma_h:20170702232854j:image

 

東青梅から成木街道へ入り、小沢峠を越えて名栗へ

山伏峠に向かう途中で水を買って、少し休憩して山伏峠へ

山伏峠入口の工事は終わってました

f:id:karuma_h:20170702233138j:image

 

既に遅刻しそうな感じだったので山伏峠を全力で登坂

最後の方はヘロヘロでしたが自己ベストを出せました

 

既に遅刻確定なので遅刻すると連絡し、299号を程々の速度で下り、無事西武秩父駅

日曜の299号はトラックがなくて快適ですね

 

輪行組と待ち合わせて長瀞方面へ

昼飯前に宝登山に登ろうということで宝登山

 

暑くて仕方ないのでアイスを補給

秩父名物という太白いものアイスをいただきました

繊維を感じる食感で、後味が芋です

f:id:karuma_h:20170704201803j:image

 

宝登山神社にお参り

カラフルな神社ですね

f:id:karuma_h:20170704201358j:image

 

狛犬は子供付きでした

f:id:karuma_h:20170704202011j:image

 

ようやく宝登山

軽く登ったところに駐車場があり、その先が登山道になっています

f:id:karuma_h:20170704202226j:image

 

最初は砂利道レベルですが、しばらく行くと石と泥しかありません

雨上がりに行くところではありませんでした笑

しばらく進みましたが、斜度が14%くらいになったところでリタイア

 

慎重に下って昼ご飯へ

昼ご飯は長瀞のはやし

しゃくし菜めしが有名らしいのですが、さらっと食べたかったのだとろろ蕎麦を注文

美味しくいただきました

f:id:karuma_h:20170704202857j:image

 

その後は抹茶ラテを飲みに茶夢(チャーム)へ

長瀞行くと阿左美冷蔵に行きがちですが、お茶屋さんの作る抹茶ラテも美味しいのでオススメです

f:id:karuma_h:20170704235259j:image

 

荒川サイクリングロードで帰ろうということになり、国道140号を秩父鉄道沿いに進み熊谷市

国道140号は所々田舎の匂いがしました

 

国道407号を進み、荒川大橋から荒川サイクリングロードへ

f:id:karuma_h:20170704235418j:image

 

海まで75kmくらいあります

f:id:karuma_h:20170704235804j:image 

 

荒川サイクリングロードの秋ヶ瀬公園より北を走るのは初

土手を走っていたと思ったら土手の内側を走っていたり、サイクリングロードってのは初見殺しですね

 

何とか上尾市まで進み榎本牧場

f:id:karuma_h:20170705232901j:image

 

初めての榎本牧場

ローディだけじゃなく家族連れもたくさんいますね

ミルクとピスタチオのジェラートをいただきました

めっちゃ美味しいですね

全ての味を制覇したくなります

f:id:karuma_h:20170705233101j:image

 

食べて少し休んでたらもう閉店とのことで再び荒サイへ

18時頃に彩湖に到着

f:id:karuma_h:20170705233219j:image

 

その後は戸田橋で荒サイから離脱し、環八や千川通りや青梅街道を通って帰りました

 

距離        205kmくらい

獲得標高 1800mくらい

 

彩湖でスマホの電池が危なくなってキャットアイアプリを落としたので距離等は曖昧

荒川サイクリングロードは走りやすかったけど、風のない荒川サイクリングロードは日陰もなく暑くて大変でした

春や秋に走るのがいいのかな

 

長瀞の抹茶ラテは本当にオススメなので機会があれば皆さんもどうぞ

f:id:karuma_h:20170705234037p:image

本日のコース ヤビツ峠

本日はヤビツ峠に行って来ました!

 

9時に名古木セブンに集合ということで、6時半に出発

鎌倉街道で町田に行き、厚木を経由して246号で名古木セブンに到着しました

f:id:karuma_h:20170624233510j:image

 

セブンで補給を行い、待ち合わせしたメンバーと合流して登坂開始

いつもの如く序盤を飛ばしてしまったけど、1個目の信号に捕まり停止

信号が青に変わって急がなきゃと思ったけど、旧コンビニの信号で再び停止

 

この停止で序盤は力まないというヒルクライムの基本を思い出しました

蓑毛はインナーローに近いギアで走り、心拍が上がりすぎない様登坂

 

途中の工事区間で足止めは食らわず

急カーブと書いてあるカーブミラーで頂上まであと少しと思い出し、最後はもがいてゴールしました

 

タイムはstrava読みで39:15

初めて40分切りを達成しました

信号を考慮したら39分切りも行けるかも?

 

頂上でコーラを飲んで裏ヤビツを下ります

相変わらず路面の枝や石が気になりますね

 

下った後は宮ヶ瀬クリテリウムの会場を視察

ゴール前の坂が思ったより長そうですね

 

その後はお腹が空いたので初ZEBRAへ

どこに店があるかわかりませんでしたが、三ケ木交差点を全力で登り、下った最初の信号で休んでいたら斜め前にありました

 

初ZEBRAなのでクロワッサンとカフェラテを購入

噂に違わない大きさでした

f:id:karuma_h:20170624234647j:image

 

ZEBRAの後は普通に家に帰りました

 

距離        約116.0km

獲得標高 1300mくらい

 

信号に二回捕まったけど、無事40分を切れました!

次の目標は35分切り

45分切りから40分切りまだ1年かかってるから、来年の富士ヒルまでに35分切りできるよう頑張ろう

 

f:id:karuma_h:20170625005622p:image

 

本日のコース 時坂峠と大嶽神社

本日はサークル仲間の復帰ライドに行ってきました!

 

2月落車によりチェーンステーが割れてしまったようですが、カーボンドライジャパンで修理してもらったようです

ただ結構修理は混んでいるようで4ヶ月もかかったとのこと

よーく見れば若干歪んでますけど、ぱっと見はわからず塗装も綺麗でした

 

関戸橋に集合しまずは武蔵五日市駅

輪行組との集合時間よりはやく到着しすぎたので時間を潰すために駅前の東京裏山ベースへ

f:id:karuma_h:20170618104637j:image

 

店内にはフリーペーパーがいくつかあり、自転車関係のものもありました

下記のひのはらいどには峠などの地図とそれぞれの距離や平均斜度が載っておりオススメです

f:id:karuma_h:20170618170121j:image

 f:id:karuma_h:20170618170143j:image

f:id:karuma_h:20170618170228j:image

 

頼んだ飲み物はパッションハニープロテインライト

f:id:karuma_h:20170618105405j:image

プロテインが擦り切れ一杯入っているようですが、普通の パッションフルーツジュースみたいで美味しく飲めました

 

その後、輪行組と合流し、ちとせ屋の脇から時坂峠の登坂開始

今日はダンシング縛りで登ります

前半は調子良かったんですが、中盤からフォームがブレてきて10km/hも出せず

タイムはひどいですが、一応最後までダンシングで登りきれました

 f:id:karuma_h:20170618112622j:image

 

登った後少し休んでちとせ屋へ

うの花ドーナツと豆腐ミルクソフトをいただきました

f:id:karuma_h:20170618112723j:image

f:id:karuma_h:20170618112730j:image

 

その後は近くにあるという大嶽神社へ

 大嶽神社へ続く脇道に入るとすぐに16%程度の坂

その坂を越えると一度平坦になり、再び登り

神社は結構すぐに現れますが、坂はまだ続きます

f:id:karuma_h:20170618114254j:image

 

しばらく登ると斜度は変わらないまま路面がどんどん悪くなります

f:id:karuma_h:20170618114345j:image

 

もうしばらく登ると坂は終了

坂が終わると何かがあるわけでもなく、ただの行き止まりでした

なんか損した気分ですね笑

久しぶりの15%越えの坂は結構しんどかったです

 

来た道を下って神社を参拝

f:id:karuma_h:20170618115232j:image

 

この時すでに14時頃だったので、昼ご飯を食べるために武蔵五日市駅方面へ

入ったお店は洋食キッチン シオンさん

f:id:karuma_h:20170618165243j:image

 

この日はランチのセットが4種類あり、ハンバーグとカニクリームコロッケのセットをいただきました

ハンバーグのソースが少し好みじゃなかったかも?

ハンバーグの肉自体はとても美味しかったです

f:id:karuma_h:20170618165402j:image

 

その後は武蔵五日市駅輪行組とお別れし、五日市街道と多摩サイで関戸橋へ

いつもは関戸橋でお別れですが、家の鍵を忘れてしまい、妻が帰ってくるまで家に入れないので尾根幹に行くことになり、尾根幹を一往復して帰りました

 

距離        132.5km

獲得標高 1772m

 

短い距離のダンシングは何とかなるけど、長い距離はフォームが安定せず

練習あるのみですな

f:id:karuma_h:20170618211948p:image

本日のコース 第14回富士ヒルクライム

今日は富士ヒルクライムに参加してきました

昨日は9時に寝て、今日は3時起き
おにぎりを3つ食べて着替えやら準備やらして4時に出発

くぬぎ平スポーツ公園に車を停め、寒いので30分くらい車の中で時間を潰します
着いた時は写真のような感じでしたが、すぐに雲に隠れました

自転車を組み立てて富士北麓公園に出発
5時20分くらいに到着して荷物を預け、6000番代の場所に自転車を置き休憩

特にやることもないのでトイレに列に並びます
さすがに7時まではかからないだろうと思っていましたが、自分の番が来たのは7時5分くらいでした

スタート時間が10分遅れたようなのでまだ進んでないかもと思いましたが、自転車を置いた場所まで戻ると私の自転車だけが横たわっていました

急いで進み、6000番代の後ろの方にスタンバイ

7時半にスタート
しばらくゆっくり進み、胎内洞窟入口交差点を左折したら計測開始

1合目まではスピードを上げ過ぎないよう気をつけて走ります
余談ですが、1合目駐車場のチアリーダーの数が減り過ぎじゃないですかね?

2合目から少し頑張りつつ、ちょくちょくトレインを組みながら進み、3合目に着く頃には丁度いいスピードのトレインに乗れました

そこからはずっとこのトレインで走りました
先頭はアルファベット4文字の黒ユニフォームの人、2番目がYOU CANの人、3番目が私、後ろに数名
途中、数名が間に人が入っては千切れていきましたが、トレインをしっかりと維持

4合目を越えるくらいには後ろの気配が消えてトレインは3人だけ
最後の登りでYOU CANの方が遅れてしまったので私が引きましたが、先頭の方には追いつけず

最後の平坦でYOU CANの方が40km/hオーバーで走り出したので追いつこうと思いましたが、42km/hで走っても追いつけず
それでも自分の出せる限界の速度で走り、最後の登りはダンシングで走ってゴール

寒いのでウインドブレーカーとモンベルのレインジャケットを着て下り、下りた後は例年通り吉田うどんをいただきました

甘いものが欲しかったのでクレープも食べました

速報のタイムは75分45秒
シルバー獲得ならず…

距離 24.0km
獲得標高 1233m

タイムだけ見ればシルバーまであと少しですが、このタイムはトレインのおかげ
トレインがなかったらあと2分は遅かったはず

でも、トレインのおかげで最後までしっかり踏めました
自分1人だったら早々にシルバーを諦めてしまったと思いますが、トレインのおかげでもしかしたらシルバー獲れるかも!と頑張れました
ゴールの後は左の尻が2つに割れてるんじゃないかと思うくらい筋肉が痛かったです

いずれにせよ、来年に宿題を残してしまった
来年は自分の力でシルバー獲ります

いざ富士ヒルへ 2017

明日は遂に富士ヒルクライム
この一年クリテリウムやブルベにも参加してきたけど、やはり富士ヒルは特別

目標は75分切り
車重は約7.5kg
去年から自転車もホイールも替えました

体重は65.8kg
体脂肪は13.5%
直前に飲み会が重なったのであまり減らせなかったな

去年から体重、体脂肪の推移
ちゃんと減ってますね

今年も自転車洗ったし、クリートも新品に
そして、富士ヒル受付会場で去年と同じくMag-onを購入
知り合いに挨拶しようとproject-Kのブースに行ったけど、会えなくて残念

夕飯はほうとう不動

明日は第6ウェーブ
気合い入れて頑張ろう!

本日のコース BRM603東京300朝霧高原 【動画】

<動画>

17/06/03 BRM603東京300 朝霧高原


昨日はランドヌ東京さんのBRM603東京300朝霧高原に参加してきました!

前日に時期外れの歓送迎会があったため若干寝坊
急いでご飯を食べ、スタート地点の駒沢公園

二子玉川まで多摩サイで行き、AJたまがわの様子をチラ見しつつ駒沢通りへ
駒沢公園まで登り基調なんですね
駒沢公園に着いたけど誰もいないと思ったら道路を挟んで反対側にいました
二子玉川方面に向かう道路側が集合場所です

今回はブリーフィングに初めて遅刻してしまいましたが、遅刻した数名にもブリーフィングをやっていただきました
ちなみに検車は燃えるロードバイクお兄さんことakiさんにやってもらいました

駒沢通りを進んで二子玉川から多摩川を渡り、溝ノ口駅を過ぎて右折
序盤はとても調子が良かったのでそれなりに飛ばし、トップと思われる集団に追いつきました

そのまま集団で愛川町
今回は馬渡大坂に行かず、そのまま県道54号へ
半原日向を右折し、まだ開店してないオギノパンを横目にPC1のセブンイレブン津久井青山店に到着

次のPCまで90km程度あるのでドリンクと補給食を買って出発
今回はボトル1本とペットボトル1本のダブルボトル体制です
青山交差点を左折し道志みち

しばらくはブルベ参加者の方と進んでいたけど脚が思ったように回らなくなり徐々に一人旅に
道の駅には寄らず、淡々と進み山伏トンネルへ

山伏峠の下りでは結構キレイに富士山が見えました

山中湖からもキレイな富士山

山中湖途中でボトルもペットボトルもなくなってしまったので、明神前交差点で水を買い、羊羹を補給

ここから国道138号
とても路面が悪いです

富士急の近くから139号になりますが、やはり路面が悪いです

西湖とか精進湖くらいから路面が良くなってきたような気がします
ここら辺には樹海がありますね

路面は悪いですが、木々は緑と空の青がいい感じでした

本栖湖を過ぎると朝霧高原への下り道
景色が開けるところでは富士山がしっかりと見えました

12時前にPC2 道の駅朝霧高原に到着
富士山型のサイクルラックに止めました
カギを付けにくいのが玉に瑕ですね

道の駅に先に到着してた方がソフトクリームを食べていたので私も食べようかと思いましたが、この後登りがあるのでエネルギー補給のため月見そばを購入
美味しかったです

ここでもドリンクをきっちり補給して出発
上井出交差点まで下り
途中、ミルクランドがありましたがスルーしました
登りの途中にあったら寄ったんですけど、下りの途中って止まりにくいですよね

しばらく進むと469号に入り再び登り
この道は路面も良く緑に囲まれて良かったです

しばらく進むと子どもの国
ここまで来たら登りもあと少し

富士サファリパークあたりで登りは終わり
そのまま下って469号沿いを進みます

足柄街道あたりで道の駅でソフトクリームを食べてた方と再会
お腹が空いてコンビニに寄ってたとのこと
PC3まで一緒に行こうかと思いましたが巡行速度が3,4km/hくらい違うので追うのをやめました笑

ぼけーっと漕いでいたらPC3を通り過ぎてしまい、慌てて戻ってPC3 セブンイレブン駿東小山店に到着

ソフトクリームの方と少し話したら、同じチームの方がKEMOに乗ってるとのこと
もしかして、と思って尋ねるとやはりいんなーろーの方でした
私より巡行速度が3,4km/h速い人に全然速いと言わせるつくぼさんの巡行速度が気になります

いんなーろーの方が先に行き、しばらく休んでから出発
246号に一度入りその後は県道76号やら727号へ

その後は御殿場線沿いを進んだり、小田急線を渡ったりして国道1号
国道1号から大磯駅入口で国道134号に入るルートは東京400富士スカイライン以来
あの時は脚が痛いわ雨だわ寒いわで全然走れませんでしたが、今回は快調に走れました

江ノ島を越えた辺りで左折し、湘南モノレール沿いへ
いきなり結構な坂が迎えてくれた上に、3回くらい10%越えの坂を含むアップダウンがありました

湘南モノレール沿いを走り終わるとPC4 ローソン大船四丁目店に到着

残り40kmくらいなので補給もそこそこに出発
県道21号、国道16号を通り関内方面へ
そのまま関内を通り過ぎみなとみらい
みなとみらいは横浜開港祭の花火を見る人達で一杯でした

みなとみらいの信号峠を潜り抜け、再び1号へ

国道1号鶴見川まで北上し、鶴見川を渡ったら左折
もうすっかり日が暮れています

そこから横須賀線沿いに走り、府中街道
市ノ坪交差点から綱島街道

あとは多摩川を渡って左折し北上、ゴール地点のセブンイレブン世田谷日体大店に到着しました
ここでも微妙にミスコースしました

あとは駒沢公園硬式野球場 北側広場に向かい、ゴール受付

認定時間は14時間13分
その後はスタッフの方といんなーろーの方と談笑して自走で帰りました

距離 304.2km + 自走往復分
獲得標高 3500m前後

これで300kmも完走したので無事SRとなりました
メダルの申請を忘れないようにしないと
来週は富士ヒル
今週はしっかり休まないと
あと洗車もしないとね